↧
大久保長安事件
小田原城主の経歴小田原城は1417年大森氏、1495年北条早雲、…5代豊臣秀吉の小田原攻めで、徳川配下となり、1590年、大久保忠世が入府した。1619年阿部正次が上総から入府、稲葉正勝、正則、正道…が続き、1686年再び大久保忠朝が佐倉から入府している。1590年、大久保忠世が入府以来大久保が継続していない。この間に、大久保長安事件(徳川幕府最大の疑獄事件)がある。大久保長安とは・・・武田家から江...
View Articleワードのスキル
老人ホームのスケジュール3月18日に老人ホームへ行くことになった。小田原、国府津、立川と12月7日に先行したが東京経由であった。乗り換えが楽な設定をしたらしい。今度は自分が行くのでひと工夫したい。エキタンでやったら行き:小田原→川崎→立川→昭島帰り:昭島→新宿→国府津→小田原¥1490と出た。その表作りでまた一段とスキルアップした。タブがカラー化できた・・・どんなチャンスにやるか分からなかった。
View Article自治会の掃除
6月7日は無事に終わった雨は決行とした12班の掃除・・・晴れで良かった。岩瀬を除いて皆さん協力してくれて、例年のようなゴミが出た。藤川さんも、参加したので、顔見世に良かった。8時に始まって、9時に終わったので、小田原市のたのしいテニスへ参加した。金曜日の反省をもとに、井細田にイレブンで結びを買ったが、数が少なく、蛍だの方が、豊富であったが、イレブンの流通網が変則を起こしたのはおかしい。2~3度使って...
View Article