Quantcast
Channel: ツンクのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 59

携帯電話で保存

$
0
0

 携帯でショット・・・保存作業

イメージ 1携帯でショットした後、保存作業があり、面倒であった。
撮った後、時差があり、保存をかけないと進まない。
つい保存を忘れてしまい面倒であった。
昨日補助を見ると、自動保存…とあったので設定した。
早速とトレッキングで試してみた。
便利だ、速い・・・早く知りたかった。
枚数も増える。
 
 
 
 
 

設定も間違っていた

イメージ 2設定も逐一エンターしなければならない。
今までまとめてやっていたから、どうなっていたかわからない。
この写真は綺麗に撮れた。
然しこの後はぼけて見られない。
まったく操作はしてない。
これは525キロである。
2メガに設定してあるが525キロである。
その辺はわからない。
そうかといって小松に聞くのは嫌だ。
聞くならキャノンへきく。
 
 
納戸の蛍光灯
午後、蛍光灯具が曲がっているので、直そうと思った。
反って落下した。
また、天井に「暖簾に腕おし」暖簾を腕で押す…何にもできない。
ダジャレを言っている場合でない。
家内の助っ人で取り付けたが、結局だめで接着が乾燥するまでほっておく。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 59

Trending Articles